第32回 七福の里祭り
今年で32回目となる『七福の里祭り』
一年に一度、ここでしか見ることのできない『七福ひょっとこ踊り』をはじめ、「新潟万代太鼓 華龍」による迫力のステージ、「佐藤善人」さんの歌謡ショーなど、イベントが盛りだくさんです!
皆様のお越しをお待ちしております。
日時
令和7年 6月15日(日)
10:00 ~ 14:00
タイムテーブル
- 10:00 獅子舞「新潟万代太鼓 華龍」
- 10:10 オープニング
- 10:20 踊り「室谷青年会」
- 10:30 太鼓「新潟万代太鼓 華龍」
- 《休憩 10分》
- 11:20 踊り「津川民謡保存会」
- 11:30 歌謡ショー「佐藤善人」
- 《休憩 15分》
- 12:30 踊り「七名こぶし会」
- 12:40 漫談「中野小路たかまろ」
- 13:00 名物「七名こぶし会 & 新潟大学Rホーム」七福ひょっとこ踊り ~ 振る舞い菓子
- 13:30 大抽選会
出演

新潟万代太鼓 華龍
10:00~獅子舞
10:30~万代太鼓
2011年7月7日結成。
地元新潟の万代太鼓を中心に幅広く活動中。

佐藤善人
11:30~歌謡ショー
地元山形県で造園工を営みながら歌手活動を続け、2013年に行われた "テイチク80周年記念新人オーディション" にてファイナリストを勝ち取り、遂にデビュー。

中野小路たかまろ
司会進行
12:40~漫談
笑いましょう!
楽しみましょう!
新潟弁で語る漫談師・新潟県防犯アドバイザー
司会進行
中野小路たかまろ
松井弘恵(フリーアナウンサー)
七福温泉 七福荘 0254-95-3550
コメントをお書きください